日月 WORK & CAFE 公式WEB
〜美味しさと寛ぎの時間カフェ〜
ちょっと一息つく時間を、心から満足して過ごして欲しい。
そんな想いから、このカフェは生まれました。
町家は京都人の生活の場として発展してきた伝統的な木造の建物です。
自然に寄り添い、春夏秋冬、人に癒しをもたらしてくれる空間があります。
そんな町屋の奥に佇む静かなカフェで、特別な時間を過ごしてみませんか?
ステイホームを充実させる美味しい焼き菓子
2021年1月現在、新型コロナの感染拡大の非常事態が続いています。外出を控え他人との接触を控えることが求められる状況です。楽しく過ごすのも難しい状況ですが、ステイホームを上手に気分転換をしながら過ごしたいものですね。
日月work&cafeでは、テイクアウト用の美味しい焼き菓子を毎日作っています。
優しく甘いデザートで、ほんのちょっと幸せ気分が訪れる時間を楽しんでいただければと願っています。
(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)
レモンケーキ
一番人気のケーキ。甘酢っぱいレモンスライスの砂糖漬と優しい甘みのしっとりケーキがコーヒーにぴったり。エグ味の無い国産レモンに、国産小麦粉、京都産の卵を使用したケーキは1度食べたらやみつきになる味。
*店内お召し上がり 又は テイクアウト 350円(税別)
おいものケーキ
京都の冬の食材、京丹後産のさつまいもをたっぷり使用したケーキ。
見た目真っ黒の生地は国産竹墨が練りこまれています。竹墨の味はせず、さつまいもの優しい甘みがお口に広がります。お芋の粒の食感も楽しんで。
*店内お召し上がり 又は テイクアウト 350円(税別)
***その他、旬の食材を使用した焼き菓子を随時ご用意しています。テイクアウトでどうぞ!***
京都産フルーツの旬を味わう期間限定デザート
京都では、地元で収穫する農産物の短い旬を味わうのが最高の贅沢。
日月work&cafeでは、京都産の希少なフルーツを使い、注文ごとにお作りするデザートメニューをご用意しています。
(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)
りんごのタルト
旬のりんごの香りが爽やかに広がるりんごのタルトがオススメです!
全体的に甘さは控えめ、丁寧に作ったパイ生地はバターの香り豊かで食感はサクサク。アーモンドプードルの生地にほんのり甘いサワークリームと、紅茶メレンゲをトッピング。
寒い時期のものが一番美味しいりんごを、ケーキで贅沢に味わってみませんか?りんごは主に紅玉を使用しています。
*店内でお召し上がりのみ 594円(税込)
日月プリン
こちらは定番の日月プリン。京都産の卵を使用したなめらかな蒸しプリンの底にはほろ苦いカラメルソース。琥珀色のカラメルゼリーがのって、3つの味を楽しめるプリン。ちょっとだけ甘いものが欲しいときのデザートに。
リピートするファンの多いデザートです。
*店内でお召し上がりのみ 330円(税込)
*その他厳選素材のプリン、レアチーズケーキ等もございます。
近畿の野菜を味わうプレート
〜お食事ほどではなく、ちょっとお腹を満たしたい時のメニュー〜
京都や近隣地方で収穫された厳選玉ねぎがたっぷり、自然の甘みが広がる特製キッシュ
(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)
特製玉ねぎのキッシュ
京都や近隣の産地の玉ねぎを厳選し、じっくりと焼き上げた玉ねぎが美味しいキッシュ。自家製のパイ生地もさっくり、風味と後味のよい逸品です。
*店内お召し上がりのみ 605円(税込)
京都の新鮮な素材!作りたてを味わう
〜美味しい自然の素材を大切にした軽いお食事メニュー〜
フレンチトースト、ミックスサンドイッチ
(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)
フレンチトースト*
美山のショルダーベーコンとフレンチトーストのプレートがメニューになりました。ポークの素材そのものが美味しい贅沢な京都産ベーコンと、京都産の卵を使用して表面カリッ!中フンワリ優しい味に仕上げるフレンチトースト1200円(税別)
*フレンチトーストは野菜のスープ、プチデザートのセットと90分カフェご利用時間のお得なランチセットがございます。(下記参照)
ミックスサンドイッチ
ふんわり自家製パンに、厳選ハム、ポテト、京都産卵が贅沢に入った、幸せサンドイッチ。サラダ付き。添加物を使用せず良質な素材の味が生きたサンドイッチは大変ご好評いただいております。700円(税別)
お得なセット**************************************************
ランチの時間セット ¥ 2,300 (税別)
フレンチトースト(美山のベーコンのフレンチトースト、サラダ、野菜スープ、プチデザート & 90分のカフェ利用料)のセットです。ご注文時間は11:00〜17:00(ラストオーダー)まで。
カフェご利用中にもオーダー出来ます。
単品ご注文の料金に比べて30分のご利用料分がお得になるセットです。
********************************************************
日月WORK&CAFEのコンセプトは、’心と体が充実する時間’。
お茶を飲みながら疲れを癒したり、PCやスマートフォンで好きな事をしたり。忙しい現代人が大切にしたい時間の一つですね。
お好きなだけ過ごしてご自由にリフレッシュしていただきたいと願い、
日月WORK&CAFEは、リラックスタイムを充実させるための「美味しさ」と「空間」を大切にしています。
美味しさにこだわる
厳選オリジナルコーヒー
〜贅沢な味、日月ブレンドコーヒー〜
コクと甘みがあり後味のすっきりしたブレンド。最高級サイフォン式抽出システムのフルオートドリップマシンを採用し、豆の美味しさを最高レベルに引き出します。温度や湿度で変化する豆の味を毎朝吟味し、新鮮で美味しい豆のみ使用するこだわりのコーヒーです。
コーヒーの本来の味を是非お楽しみください。
ドリップコーヒー・作りたての焼き菓子をテイクアウトする
本日のコーヒー、カプチーノ、自家製マフィンやスコーンなどの焼き菓子がございます。コーヒーマイスターが厳選した鮮度の高い豆のクリアな味に仕上がるハンドドリップ。
良質な素材を選び、体が美味しいと感じる焼き菓子をご用意しています。保存料や安定剤は使用せず自然の恵の味わいを最も大切にした日月の焼き菓子をお楽しみください。
まずは素材を厳選、そして味、香り、食感、食べやすさに気を配り、体が喜ぶお菓子を追求します。店内でも、テイクアウトでも。
カフェへ入る母屋からの通り道は、昔は「おくどさん」と呼ばれるカマドと台所のあった場所。門の奥までちょっと入りにくい?京都の町屋のおくどさんのあった台所の土間が通路です。お気軽にお入りください。
ネットもサクサク
日月WORK&CAFEでは、ネットワークシステムと各席に電源を完備しています。ネット上の活動や、趣味や仕事に便利な使い方が出来ます。
日常のコミュニケーションに欠かせないツールと一緒に、充実したカフェタイムをお楽しみください。
心地良く過ごしていただくために
美味しいもの、それは素材そのものが持つ風味や味わいを生かして作られます。
日月WORK&CAFEでは、良質な素材を丁寧に選び、心から美味しいと感じてカフェの時間を楽しんでいただきたいと願っています。
店長/パティシエ 須田真志
日月WORK&CAFEは、京都らしい町家の奥で、意外な過ごし方が出来る楽しいカフェです。
時間の利用料というと、独特のイメージを持たれる方もいらっしゃるかも知れません。
でも一度お越しいただければ、質の高い寛ぎの時間が過ごせることを実感していただけると思います。
是非、日月のカフェを味わってみてください。
お客様に心からリフレッシュしていただきたいので、メニューは全て素材と味にこだわり、
本当に美味しいと感じるお菓子や軽食を作っていきたいと思います。
住所:〒604-0882 京都市中京区高倉通竹屋町下ル福屋町716
電話:075-211-3033
営業時間
open 11:00
close 18:30 ( 最終入店時間18:00 )
休日
日、隔週木、GW、お盆、年末年始
臨時休業
2021年1月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
コロナ感染予防対策における営業日の変更につきまして:
当面はカフェの営業日が変更になる場合がございます。お客様には大変ご不便をおかけしますが、京都府の緊急事態宣言や状況により、自粛による臨時休業をする場合は前日までに随時お知らせをいたします。
おいものケーキ
2021年1月から新作「おいものケーキ」が登場しました!
ぱっと見は真っ黒の、『?』ケーキですが、京丹後産の希少なサツマイモ、ほっこり優しい甘さのパウンドケーキです。
黒い色は竹墨。練りこまれた国産竹墨は、抗酸化作用があり腸をキレイにしたりのデトックス効果で巷で話題の食材です。墨の味はほとんどありません。ふんわ〜り自然の甘味がお口の中で広がります。
おいものケーキを是非お試しくださいませ٩(^‿^)۶
*店内お召し上がり 又は テイクアウト 350円(税別)