京都の街中

家の細長い路地の奥の

今と昔の交わる場所

 

思い思いの

カフェの時間

 

 

Cafe Menu


日月のコーヒー

当店のコーヒー豆は、世界のコーヒー名産地の農園へ出向き豆の特製を知り尽くすコーヒーマイスターが厳選の豆を吟味し丁寧に焙煎を行っています。最適な状態の豆をクリアな味わい、豊かな香り、余韻を五感で楽しめるコーヒをハンドドリップで抽出します。


Coffee

〜産地限定・厳選の豆をハンドドリップで〜

 

・オリジナルブレンド

・ドミニカ

・エチオピア

他 時期により入れ替わります

 

¥ 825〜

 

Herb Tea

ハーブの美味しさを堪能する〜

 

Juice

〜果実そのものを味わうストレート果汁〜

 

 

Cafe au lait

〜エチオピア豆の贅沢なカフェ・オ・レ〜

 

 

Cappuccino

〜イタリアンロースト豆のエスプレッソにミルクフォーム、カカオアート〜

 

 


Cakes 

 〜「美味しい」が基本。香り、味わいで幸せになる

チーズケーキ

りんごのタルト

ガトー・ショコラ

etc.


自家製ベーグル

 

 

***美味しいベーグル作りは、毎日シンプルな作業をコツコツと続けることから。

表面はカリッと香ばしく中はもちもちの食感は同じベーグルでも製法によって変わります。

北海道産の厳選小麦の風味が生きる風味豊かなベーグルです。

ベーグルの焼き上がり時間

プレーン/シナモンレーズン/クランベリー/チョコレート 11時半〜12時頃 

グリーンティー 13時頃


Light Meal

〜京都産など厳選した素材を使用、自然の味わいを大切にしています〜

ベーグルサンド

もっちりしたベーグルに爽やかなクリームチーズ、スモークサーモンをサンドした一番人気

 

玉ねぎのキッシュ

京都産玉ねぎたっぷりのキッシュとミニサラダ

 

フレンチトースト 

京都美山産ベーコンとフレンチトースト




〜店長より〜 

日月WORK&CAFEは、京都らしい町家の奥で、意外な過ごし方が出来る楽しいカフェです。伝統的な町家の入り口の昔の風情と京都らしい新しさを楽しめます。通常のカフェ席と時間カフェ席どちらのスペースも、坪庭を眺めながら質の高い寛ぎの時間が過ごせることを実感していただけると思います。

京都の新鮮な農産物を取り入れながら、できるだけ自然な素材を厳選し、

五感で美味しさを味わっていただきたいと日々努力を重ねています。

 

 店長・パティシエ/須田真志:神戸で洋菓子の修行を重ね、京都の有名ショコラティエでパティシエの経験を積む。



〒604-0882  京都市中京区高倉通竹屋町下ル 福屋町716  電話:075-211-3033

 営業時間

 open 11:00

 close 18:30

 ( 最終入店時間18:00 )

  休日

 日、月(月曜不定休)      

 GW、夏季、年末年始

 *GW期間と夏季、年末年始の休日は通常の定休日とは異なります。HP、Instagramでご確認ください。

 

2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
が定休日です。
2023年7月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
が定休日です。